スサノヲの正体 : ヤマトに祟る荒ぶる神

Bibliographic Information

スサノヲの正体 : ヤマトに祟る荒ぶる神

戸矢学著

河出書房新社, 2020.9

Title Transcription

スサノオ ノ ショウタイ : ヤマト ニ タタル アラブル カミ

Available at  / 22 libraries

Note

主な参考資料: p220-224

Description and Table of Contents

Description

日本神話最強の神にして悲劇の叛逆神、最大の祟り神。スサノヲはどこから来てどこへ消えたのか?—その多層的な神の謎をついに解く!

Table of Contents

  • 第1章 高天原篇 異端児として生まれたスサノヲ…日月星辰の原理(スサノヲ、高天原へ;スサノヲが犯した日本人の原罪 ほか)
  • 第2章 京都篇 怨霊神となったスサノヲ…祇園会にみる都人の恐怖心(「祇園神」の由来;「祇園祭」の意義 ほか)
  • 第3章 出雲篇 ヤマタノオロチを退治したスサノヲ…英雄か梟雄か(禊から始まる出雲神話;出雲へ降って変身するスサノヲ ほか)
  • 第4章 関東篇 関東の開拓者となったスサノヲ…蓬〓山を求めて(富士山の都;四方拝の示唆するもの ほか)
  • 第5章 大和篇 オオクニヌシに国譲りしたスサノヲ…イヅモ族の発祥(スサノヲが献上した“草薙剣”;〓霊剣の謎 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top