幻の「カフェー」時代 : 夜の京都のモダニズム
Author(s)
Bibliographic Information
幻の「カフェー」時代 : 夜の京都のモダニズム
淡交社, 2020.9
- Other Title
-
Á la recherche du café perdu
幻のカフェー時代 : 夜の京都のモダニズム
- Title Transcription
-
マボロシ ノ 「カフェー」 ジダイ : ヨル ノ キョウト ノ モダニズム
Available at / 81 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
明治末期に出現した「カフェー」。それは日本のモダニズムのはじまりの場所であり、特に京都では最新の文化を発信する尖端的空間だった。京都に実在したカフェーを豊富な図版とともに復元し、「カフェー」時代の全貌を描く。
主要参考文献一覧: p202
Description and Table of Contents
Description
明治末期に出現し、全国規模で大流行した「カフェー」は、飲食ができ、ウェイトレスによるサービスが魅力の娯楽施設。大衆が近代文化を享受できるカフェーは、日本のモダニズムのはじまりの場所であり、特に京都では最新の文化を発信する尖端的空間だった。京都に実在したカフェーを豊富な図版とともに復元し、幻の「カフェー」時代の全貌を描く。
Table of Contents
- 第1章 京都にカフェーが現れるまで
- 第2章 初期の京都のカフェー
- 第3章 1922年の女給人気投票
- 第4章 映画・ダンス・カフェー
- 第5章 ジャズの氾濫と巨大カフェー
- 第6章 カフェー時代の終わり
- 第7章 女給のファッションとカフェー建築
by "BOOK database"