地域デザインモデルの研究 : 理論構築のための基本と展開
著者
書誌事項
地域デザインモデルの研究 : 理論構築のための基本と展開
(地域デザイン学会叢書, 8)
学文社, 2020.9
- タイトル読み
-
チイキ デザイン モデル ノ ケンキュウ : リロン コウチク ノ タメ ノ キホン ト テンカイ
電子リソースにアクセスする 全1件
大学図書館所蔵 件 / 全99件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
監修: 地域デザイン学会
参考文献: 各章末
収録内容
- デザイン理論の地域への活用 / 原田保, 三浦俊彦, 西田小百合著
- 地域デザイン研究のディシプリンと方向性 / 原田保, 石川和男著
- デザイン研究と地域研究のために必要な基本認識 / 原田保, 三浦俊彦, 古賀広志著
- 地域デザイン理論のロードマップとモデル形成 / 原田保, 西田小百合著
- 提言-地域戦略モデル コンテクスト転換モデル / 高山誠著
- 提言-地域産業モデル 価値多重創造モデル / 庄司真人著
- 提言-地域ブランディングモデル 時空コンテクストモデルと地域ダイヤモンドモデル / 三浦俊彦著
- 提言-地域リサーチモデル フェーズ別混合リサーチモデル / 福田康典著
- 提言-地域流通モデル リアル流通維持モデル / 石川和男著
- 提言-地域交通モデル まち歩きモデル / 福田晴仁, 高橋愛典著
- 提言-地域観光モデル 観光まちづくりモデル / 小川雅司, 江川誠一著
- 提言-地域文化モデル 創造性を指向するための多文化主義モデル / 藤田直哉著
- 提言-地域ガバナンスモデル 信頼形成のための縁起モデル / 古賀広志著
- 今後の地域デザインモデルの発展に向けて / 原田保, 西田小百合著
内容説明・目次
目次
- デザイン理論の地域への活用
- 第1部 新モデルの立案に向けた前提理論(地域デザイン研究のディシプリンと方向性;デザイン研究と地域研究のために必要な基本認識)
- 第2部 多様な視角から捉えた新モデル(地域デザイン理論のロードマップとモデル形成;提言‐地域戦略モデル コンテクスト転換モデル—持続的成長のための地域企業における戦略;提言‐地域産業モデル 価値多重創造モデル—エコシステムによる地域産業創造;提言‐地域ブランディングモデル 時空コンテクストモデル と地域ダイヤモンドモデル—地域価値発現のためのブランディング;提言‐地域リサーチモデル フェーズ別混合リサーチモデル—定性・定量把握の混合による価値発現;提言—地域流通モデル リアル流通維持モデル—戦略提携による地域における生活の再構築;提言‐地域交通モデル まち歩きモデル—複数交通手段の連携による新しい都市観光;提言‐地域観光モデル 観光まちづくりモデル—コミュニティによる地域資源の価値発現;提言‐地域文化モデル 創造性を指向するための多文化主義モデル—地域が主体なる多文化主義の展開;提言‐地域ガバナンスモデル 信頼形成のための縁起モデル—持続的成長に向けた社会の再構築)
- 今後の地域デザインモデルの発展に向けて
「BOOKデータベース」 より