大学発ベンチャー創出のエコシステム : ケースブック

Bibliographic Information

大学発ベンチャー創出のエコシステム : ケースブック

忽那憲治編著

中央経済社 , 中央経済グループパブリッシング (発売), 2020.10

Other Title

ケースブック大学発ベンチャー創出のエコシステム

大学発ベンチャー創出のエコシステム : ケースブック

Title Transcription

ダイガクハツ ベンチャー ソウシュツ ノ エコ システム : ケース ブック

Available at  / 121 libraries

Note

参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

イノベーション創出に寄与する大学発ベンチャーをいかに生み出すか。国立大学、公立大学、私立大学の中から興味深い取り組みを実施し、高い成果を上げている10大学を考察したケース分析。

Table of Contents

  • 序章 日米の大学発ベンチャー創出と産学連携
  • 第1章 東京大学・ベンチャーが生まれる好循環が回りはじめたエコシステム—研究・教育成果の事業化を目指すベンチャー企業への持続的支援
  • 第2章 京都大学・産学連携のバリューチェーンによるイノベーション創出—新たな産官学連携の仕組み「京大モデル」の創設
  • 第3章 大阪大学・拠点集約による産学・社学・渉外活動融合の試み—大阪大学ベンチャーキャピタル株式会社(OUVC)と大学共創機構
  • 第4章 東北大学・モノづくり系研究の企業を重視した大学発ベンチャー支援—民間が採用できない社会貢献型のベンチャー投資戦略
  • 第5章 名古屋大学・東海広域5大学連携によるイノベーション創出支援—Tongali(東海発起業家育成プログラム)プロジェクトの取り組み
  • 第6章 九州大学・全国的なロールモデルになるアントレプレナーシップ教育—学部横断専門教育組織と部活動を通じた起業マインド育成
  • 第7章 神戸大学・科学技術のシード・アクセラレーション—株式会社科学技術アントレプレナーシップの取り組み
  • 第8章 徳島大学・地方国立大学の少ないリソースのもとでの選択と集中—徳島大学産業院の挑戦
  • 第9章 会津大学・コンピューター理工学専門の特色を生かしたベンチャー事業育成—地域を実証フィールドにできることの地方大学の強み
  • 第10章 慶應義塾大学・起業家精神養成を重視した起業支援—文理融合型のキャンパスから柔軟に生まれる起業家とベンチャー企業
  • 終章 神戸大学と徳島大学の技術移転パフォーマンス—技術移転機関(TLO)の組織運営が与える影響

by "BOOK database"

Details

Page Top