障害がある子どもの時計・お金の基礎学習 : 時計を読むお金を数える絵の向きや位置を理解する

Author(s)

    • 宮城, 武久 ミヤギ, タケヒサ

Bibliographic Information

障害がある子どもの時計・お金の基礎学習 : 時計を読むお金を数える絵の向きや位置を理解する

宮城武久著

(学研のヒューマンケアブックス)

学研教育みらい , 学研プラス (発売), 2020.10

Other Title

障害がある子どもの時計お金の基礎学習 : 時計を読むお金を数える絵の向きや位置を理解する

Title Transcription

ショウガイ ガ アル コドモ ノ トケイ・オカネ ノ キソ ガクシュウ : トケイ オ ヨム オカネ オ カゾエル エ ノ ムキ ヤ イチ オ リカイ スル

Available at  / 33 libraries

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1章 時計の学習(時計の学習に入るために;正時の学習;半時の学習 ほか)
  • 第2章 お金の学習(お金を数える学習の系統性;お金を数える学習;3種類の等価交換 ほか)
  • 第3章 絵の構成の学習(上下に2分割の絵の構成の学習;左右に2分割の絵の構成の学習;上中下に3分割の絵の構成の学習 ほか)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top