小さくても勝てる! : 行列のできる会社・人のつくり方

著者

    • 佐藤, 祐一郎 サトウ, ユウイチロウ

書誌事項

小さくても勝てる! : 行列のできる会社・人のつくり方

佐藤祐一郎著

あさ出版, 2020.10

タイトル読み

チイサクテモ カテル : ギョウレツ ノ デキル カイシャ ヒト ノ ツクリカタ

大学図書館所蔵 件 / 5

この図書・雑誌をさがす

注記

マーケットは大企業だけのものではない。市場の中で、小さな会社がどう立ち回り、大企業に伍し、生き残っていくか。社員25名の外壁・屋根塗装の専門会社の「小さくても勝てる」仕組みを余すことなく紹介する。

内容説明・目次

内容説明

なぜ、売上や社員数の桁が3つも少ない小さな会社が、大きな会社に勝てるのか。利益がほぼ出ないような価格競争を仕掛けているから、ではありません。勝てる戦い方に持ち込んでいるから。教育をして魅力ある人づくりをしているから。魅力ある人が集まった強い組織づくりをしているから。この3つが勝因です。中小企業の戦い方が満載!

目次

  • 第1章 小さくても勝てる(2つの武器でスーパーゼネコンに勝つ;他社の100倍の情報量で圧倒的に勝つ ほか)
  • 第2章 行列のできる人づくり(毎週1回の戦術会議でお客様のニーズに近づく;環境整備で整理・整頓・清潔を徹底する ほか)
  • 第3章 一体感をつくるコミュニケーション(社内のコミュニケーション・ギャップに悩んでいた;「口にチャック」をしてからうまくいきだした ほか)
  • 第4章 つぶれない経営の仕組み(赤字の仕事を受けなければ会社はつぶれない;大きな仕事だけ追いかけない ほか)
  • 第5章 小さな会社で働くということ(職人の会社から営業の会社へ;中小企業で働くから得られること ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ