朱氏談綺 3巻
Author(s)
Bibliographic Information
朱氏談綺 3巻
茨城多左衞門, 正徳3 [1713]
- 卷之上
- 卷之中 [本]
- 卷之中 [末]
- 卷之下
- Other Title
-
舜水朱氏談綺
談綺
- Title Transcription
-
シュシ ダンキ
zhu shi tan qi
Available at / 1 libraries
-
卷之上桑原||オ3||S||1494147,
卷之中 [本]桑原||オ3||S||1494147A, 卷之中 [末]桑原||オ3||S||1494147B, 卷之下桑原||オ3||S||1494147C -
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
和漢古書につき記述対象資料毎に書誌レコード作成
その他の書名: 舜水朱氏談綺 (見返し, 序, 刷り題簽), 談綺 (版心)
撰者名は序による
刷り題簽による冊次: 卷之上: 上, 卷之中 [本]: 中之本, 卷之中 [末]: 中之末, 卷之下: 下
卷之上の見返しに「舜水朱氏談綺」「神京 書舗柳枝軒茨城方道藏版」とあり, 「茨木/方道」との朱印あり
卷之上の前付に舜水朱氏談綺序 (安積覺敘, 寶永4 [1707] 年), 朱氏談綺總目あり, 各巻巻頭に目録あり
卷之下の巻末に「寶永戊子年 [1708] 書林茨城多左衞門壽梓」とあり
卷之下の後付に彰考舘訂本刋行目録 (洛陽 柳枝軒方道藏板, 正徳3年) あり, 欄外に「六角通御幸町西ヘ入 書林多□□□」とあり
四周単辺無界9行注文双行
漢文には訓点送り仮名を付す
挿図に彩色あり
和装, 帙入
墨書の付箋あり
印記: 「以/正」
保存状態: 虫損, 糸切れあり
四部分類: 子部雜家類雜説之屬明