獣害列島 : 増えすぎた日本の野生動物たち

書誌事項

獣害列島 : 増えすぎた日本の野生動物たち

田中淳夫著

(イースト新書, 127)

イースト・プレス, 2020.10

タイトル読み

ジュウガイ レットウ : フエスギタ ニホン ノ ヤセイ ドウブツ タチ

大学図書館所蔵 件 / 68

この図書・雑誌をさがす

注記

主な参考資料一覧: 巻末

内容説明・目次

内容説明

近年、街中にシカやイノシシ、クマが出没して、よく騒ぎになっている。ニュースで目にした方も多いことだろう。しかし、そうした野生動物による「獣害」の実態を知る者は少ない。捕獲頭数はシカとイノシシだけで年間一〇〇万頭を優に超え、農林水産業被害の総額は、報告されていないものを含めれば年間一〇〇〇億円を超えるといわれている。「人間は動物の住処を奪っている」と思っている人は多いが、実際はむしろ「動物が人間の住処を奪っている」のだ。様々な媒体で動物と人、そして森の関係を取り上げてきた森林ジャーナリストが、日本の緊急事態・獣害の実態に迫る。

目次

  • 第1章 日本は野生動物の楽園?(身近な野生動物、イヌとネコ;列島全域が「奈良公園」状態 ほか)
  • 第2章 破壊される自然と人間社会(鳥獣被害額は一〇〇〇億円以上?;森林を草原にする知られざる破壊力 ほか)
  • 第3章 野生動物が増えた本当の理由(国が野生動物を保護した時代;仮説1 地球温暖化で冬を越しやすくなった? ほか)
  • 第4章 食べて減らす?誤解だらけのジビエ振興(害獣駆除で生じる「もったいない」;期待される猟友会の危うい現実 ほか)
  • 第5章 獣害列島の行く末(トキは害鳥!苛烈な江戸時代の獣害;獣害が少なかった時代の謎解き ほか)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ