戦中・戦後の経験と戦後思想 : 一九三〇-一九六〇年代

書誌事項

戦中・戦後の経験と戦後思想 : 一九三〇-一九六〇年代

北河賢三, 黒川みどり編著

現代史料出版 , 東出版 (発売), 2020.9

タイトル別名

戦中戦後の経験と戦後思想 : 1930-1960年代

タイトル読み

センチュウ・センゴ ノ ケイケン ト センゴ シソウ : センキュウヒャクサンジュウ センキュウヒャクロクジュウネンダイ

大学図書館所蔵 件 / 54

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 知識人の戦争責任論 / 上田美和著
  • 『婦人民主新聞』に見る戦争観と戦争体験記 / 井上祐子著
  • 市民の哲学者・久野収の成り立ち / 北河賢三著
  • 松田道雄における市民主義の成立 / 和田悠著
  • 日高六郎の学校教育をめぐる思想と運動 / 宮下祥子著
  • 「部落共同体」との対峙 / 黒川みどり著
  • 「構造改革」論の成立に関する覚書 / 高岡裕之著
  • 山形県における国民教育運動の展開 / 高木重治著

詳細情報

ページトップへ