書誌事項

太宰治単行本にたどる検閲の影

安藤宏, 斎藤理生編著 ; 小澤純, 吉岡真緒著

秀明大学出版会 , SHI (発売), 2020.10

タイトル別名

太宰治 : 単行本にたどる検閲の影

タイトル読み

ダザイ オサム タンコウボン ニ タドル ケンエツ ノ カゲ

大学図書館所蔵 件 / 85

この図書・雑誌をさがす

収録内容

  • 太宰治の単行本における本文の問題 / 斎藤理生著
  • 「鉄面皮」と「右大臣実朝」 / 吉岡真緒著
  • 『佳日』から『黄村先生言行録』へ / 安藤宏著
  • 新釈諸国噺 / 斎藤理生著
  • 津軽 / 小澤純著
  • 惜別 / 斎藤理生著
  • お伽草紙 / 安藤宏著
  • パンドラの匣 / 安藤宏著
  • 貨幣 / 斎藤理生著

内容説明・目次

内容説明

内務省の検閲とGHQの検閲、戦中と戦後に無残なまでの書き直しを強いられた太宰治の小説。米国メリーランド大学のプランゲ文庫検閲資料の現地調査を踏まえ、その数奇な運命を探る。

目次

  • 大宰治の単行本における本文の問題—戦後の検閲を中心に
  • 「鉄面皮」と「右大臣実朝」—「変更」と「変更しないこと」が意味するもの
  • 『佳日』から『黄村先生言行録』へ
  • 『新釈諸国噺』—第四版の「凡例」と「人魚の海」
  • 『津軽』—本文と挿絵の異同が物語る戦中戦後
  • 『惜別』—再版本における削除を中心に
  • 『お伽草紙』
  • 「パンドラの匣」
  • 「貨幣」—戦後の検閲の揺らぎ

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ