強誘電体入門 : 基礎理論と相転移の現象論

書誌事項

強誘電体入門 : 基礎理論と相転移の現象論

石橋善弘著

森北出版, 2020.10

タイトル別名

Introduction to ferroelectrics

タイトル読み

キョウユウデンタイ ニュウモン : キソ リロン ト ソウテンイ ノ ゲンショウロン

大学図書館所蔵 件 / 89

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

強誘電体物理の理解を深める入門書。ランダウの現象論を用いて、強誘電体の相転移を丁寧に説明。関わりの深い圧電性、強弾性相転移についても記載。

目次

  • 第1章 強誘電体概論
  • 第2章 強誘電体の現象論
  • 第3章 ペロヴスカイト型強誘電体の相転移論
  • 第4章 ドメインとドメイン・ウォール
  • 第5章 格子振動と強誘電体の相転移
  • 第6章 強誘電体における分極反転
  • 補遺A 強弾性相転移—「ランダウ条件」の適用例
  • 補遺B 誘電緩和

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC03470439
  • ISBN
    • 9784627156814
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    vii, 212p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ