食卓の危機 : 遺伝子組み換え食品と農薬汚染

書誌事項

食卓の危機 : 遺伝子組み換え食品と農薬汚染

安田節子著

三和書籍, 2020.10

タイトル読み

ショクタク ノ キキ : イデンシ クミカエ ショクヒン ト ノウヤク オセン

大学図書館所蔵 件 / 93

この図書・雑誌をさがす

注記

日本は食糧自給率が年々減少し、それをカバーするため輸入食糧に依存する傾向が高まっている。輸入食糧は安全なのか? 遺伝子組み換えの弊害、農薬汚染…。日本国民の健康を脅かす食の危機に警鐘を鳴らす。

主な参考文献: p217

内容説明・目次

目次

  • 第1章 世界は声を上げ始めた
  • 第2章 この食品が危ない
  • 第3章 ミツバチが消えた
  • 第4章 ゲノム食品は安全か?
  • 第5章 種は誰のもの?—UPOV条約とモンサント法
  • 第6章 売国法はいかにして成立したか—種子法廃止・農業競争力強化支援法・種苗法改正
  • 第7章 私たちの農と食を殺させない—今こそ「農本主義」と有機農業を

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ