いい教師の条件 : いい先生、ダメな先生はここが違う
著者
書誌事項
いい教師の条件 : いい先生、ダメな先生はここが違う
(SB新書, 521)
SBクリエイティブ, 2020.10
- タイトル読み
-
イイ キョウシ ノ ジョウケン : イイ センセイ ダメ ナ センセイ ワ ココ ガ チガウ
並立書誌 全1件
-
-
いい教師の条件 : いい先生、ダメな先生はここが違う / 諸富祥彦著
BC03010428
-
いい教師の条件 : いい先生、ダメな先生はここが違う / 諸富祥彦著
大学図書館所蔵 件 / 全61件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
内容説明・目次
内容説明
これからの学校現場で求められる教師像とは?「教師を支える会」を主宰する著者は、教師の大変さを痛感する一方で、「教師ほど魂を打ち込める感動的な仕事はない」と断言する。では、何が過酷で、何が感動的なのか?教師が置かれているリアルな現実を説いていく。最終章では、今どういう力をもった教師が必要とされているのか?「『できる教師』に必要な6つの資質」を紹介。教育現場で働く人も、子どもを学校に通わせる保護者も必読の一冊。
目次
- 第1章 教師の何が大変なのか?(現役教師の親が、わが子が教師になることに反対する時代;日本の学校の先生は世界一忙しい ほか)
- 第2章 学校空間の悩ましい「人間関係」—神戸市東須磨小の教員間いじめ・暴行事件をもとに考える(「人間関係力」こそ、教師に最も必要な資質・能力;教師は「人間関係のプロ」であれ ほか)
- 第3章 追いつめられる子どもたち—いじめと不登校に立ち向かうには(「いじめ」から子どもを守る!—教師と親の対応ミニ・マニュアル;9割の子どもがいじめているし、いじめられている ほか)
- 第4章 保護者と学校のより良い関係(「保護者対応=クレーム」?;「消費者目線」で見られる学校と教師 ほか)
- 第5章 「できる教師」に必要な6つの資質(本当に「力のある教師」とは?;リレーション(心と心がふれあう関係づくり)こそ教師の基本スキル ほか)
「BOOKデータベース」 より