暮らしの意匠
Author(s)
Bibliographic Information
暮らしの意匠
(トラりんと学ぶ日本の美術, 3)
淡交社, 2020.10
- Title Transcription
-
クラシ ノ イショウ
Available at / 44 libraries
-
Prefectural University of Hiroshima Library and Academic Information Center
702.1/Ku55110084154
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 京都国立博物館
Description and Table of Contents
Description
弥生土器にも流行のデザインがあった!教養があれば意味が読み解ける!「写し」から生まれる美しさとは?古都ならではの所蔵品を、京博(京都国立博物館)気鋭の研究員たちがわかりやすく解説。目からウロコの日本美術ガイドブック。
Table of Contents
- 1章 原始・古代の土器と青銅器(土器・青銅器)
- 2章 記録された絵(絵巻)
- 3章 蒔絵のデザイン(蒔絵)
- 4章 やきもののデザイン(京焼)
- 5章 美しく装う(きもの)
- 京博をもっと知ろう!3 京博での科学分析
by "BOOK database"