「土」のなかに「日本」はあった?/掘り起こしたあとに、何が建ったか : MOMATコレクション1950s-1960s

書誌事項

「土」のなかに「日本」はあった?/掘り起こしたあとに、何が建ったか : MOMATコレクション1950s-1960s

花井久穂企画・執筆 ; クリストファー・スティヴンズ翻訳

東京国立近代美術館, c2019

タイトル別名

The essence of Japan unearthed?/Unearthing the past, constructing the future : MOMAT collection the 1950s and 1960s

土のなかに日本はあった : 掘り起こしたあとに何が建ったか

タイトル読み

「ツチ」 ノ ナカ ニ 「ニホン」 ワ アッタ?/ホリオコシタ アト ニ、 ナニ ガ タッタカ : MOMAT コレクション 1950s-1960s

大学図書館所蔵 件 / 16

この図書・雑誌をさがす

注記

展覧会カタログ(出品目録)

会期・会場: 2019年6月4日-10月20日:東京国立近代美術館

出展作家: パブロ・ピカソ, 岡本太郎, 植木茂ほか

タイトルは表紙による

出品リスト: 巻末

詳細情報

ページトップへ