Bibliographic Information

まなざしの論理

野村俊一, 空間史学研究会編

(空間史学叢書, 3)

岩田書院, 2020.10

Title Transcription

マナザシ ノ ロンリ

Available at  / 52 libraries

Note

参考文献あり

Contents of Works

  • 特集〈シンポジウム〉まなざしの論理
  • 建築をみる・建築からみる / 溝口正人著
  • 神像を見る・神像が見守る / 芳賀京子著
  • 名所へのまなざし / 佐藤琴著
  • 論文
  • ルーマニア・トランシルヴァニアにおける山村風景 / 杉本敦著
  • 「双立教会」考 / 奈良澤由美著
  • 中国の地方小都市における祭祀空間とその変遷 / 稲澤努著
  • ローマ・ガラスにみる帝政後期の港湾都市プテオリ / 藤井慈子著
  • フィールドノート
  • 観音像の流転と土地の記憶 / 海野啓之著

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 特集“シンポジウム”まなざしの論理(建築をみる・建築からみる—平安京の住まいの空間と景観;神像を見る・神像が見守る—古代アテナイのポリス空間と守護神像;名所へのまなざし—江戸時代の松島図を切り口に;全体討議)
  • 論文(ルーマニア・トランシルヴァニアにおける山村景観—伝統的牧畜と生産空間の形成;「双立教会」考—古代教会の空間機能と祭壇;中国の地方小都市における祭祀空間とその変遷—広東省汕尾を事例として;ローマ・ガラスにみる帝政後期の港湾都市プテオリ—スペイン、アウグスタ・エメリタ出土の新事例を中心に)
  • フィールドノート(観音像の流転と土地の記憶—興福寺西金堂「霊験観音」をめぐる語り・設え・巡礼)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top