ことばのみがきかた : 短詩に学ぶ日本語入門
Author(s)
Bibliographic Information
ことばのみがきかた : 短詩に学ぶ日本語入門
(春陽堂ライブラリー, 003)
春陽堂書店, 2020.11
- Title Transcription
-
コトバ ノ ミガキカタ : タンシ ニ マナブ ニホンゴ ニュウモン
Available at / 63 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献一覧: p281-287
Description and Table of Contents
Description
私たちは、言葉を介して、精密な情報のやり取りができているだろうか。理屈無き「共感」に流されてはいないだろうか。現代における雑駁な日本語表現を添削し、伝えたいことを明確にした文章作成法・言語表現法を学ぶ。その具体例として、寺山修司や塚本邦雄といった前衛歌人たちも影響を与えた斎藤茂吉を中心に、短歌の表現を読み解いていく。震災後の言語の変化も視野にいれながら、より良いコミュニケーションのための日本語使用法を知る。
Table of Contents
- 第1部 いまの日本語(「“ことがら”情報」の言語化:ゆるむ枠組み;もっと簡単に!情報と言語量;バランスのよい言語化)
- 第2部 感情・感覚の伝え方(斎藤茂吉の短歌をよむ;茂吉と二人の歌人;災後の日本語を考える)
by "BOOK database"