ルワンダの今 : ジェノサイドを語る被害者と加害者

著者

    • 片山, 夏紀 カタヤマ, ナツキ

書誌事項

ルワンダの今 : ジェノサイドを語る被害者と加害者

片山夏紀著

(ブックレット《アジアを学ぼう》, 別巻20)

風響社, 2020.10

タイトル読み

ルワンダ ノ イマ : ジェノサイド オ カタル ヒガイシャ ト カガイシャ

大学図書館所蔵 件 / 67

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: p51-52

内容説明・目次

内容説明

長い歳月を経ても残るわだかまりを、人間はどう乗り越えるのだろうか。現地には、バナナビールやガチャチャ裁判といったアフリカならではの方法があった。隣人たちの心の葛藤とその背景に迫る、渾身のフィールドワーク。

目次

  • 1 ルワンダってどんな国?(概略;民族;革命、内線、ジェノサイド、終結後;ガチャチャ裁判概要)
  • 2 人間関係をとりもつバナナビール(ジェノサイドで大量に飲まれたバナナビール;家庭で作るバナナビール;人間関係に一役買うバナナビール;生活になじむバナナ)
  • 3 調査地での聞き取り(聞き取りの難しさ;加害者への聞き取り;聞き取り内容と裁判記録の照合;責任を取り続ける加害者;理不尽な境遇の被害者)
  • 4 交流を重ねる被害者と加害者(被害者の過酷な人生;加害者の犯した罪;関わり続けていく被害者と加害者;まとめ)
  • 5 賠償を支払う加害者家族(ガチャチャ裁判;賠償の実際;賠償をめぐる交渉;まとめ)

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ