本物の「上司力」 : 「役割」に徹すればマネジメントはうまくいく

書誌事項

本物の「上司力」 : 「役割」に徹すればマネジメントはうまくいく

前川孝雄著

大和出版, 2020.10

タイトル別名

True "boss ability"

タイトル読み

ホンモノ ノ ジョウシリョク : ヤクワリ ニ テッスレバ マネジメント ワ ウマク イク

大学図書館所蔵 件 / 4

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

激変する状況だから目を向けるべきものがある。上司は「役割」とはどういうことか。「嫌われたくない」と逃げることで起こる事態。どうして自己開示が必要なのか。ベースは利他主義ではない。こんな話し方が部下のやる気に火をつける。上司力が問われる「叱る」「怒る」「褒める」。現場で人が成長する3つのステップ…やる気が広がり、組織が自走し始める「戦略と仕組み」。

目次

  • 第1章 すべてはこれを理解することから始まる—「本物の『上司力』」の基本
  • 第2章 「本物の『上司力』」ステップ1—相互理解を深めて絶対的な信頼関係をつくる
  • 第3章 「本物の『上司力』」ステップ2—目的を伝えて動機形成する「仕事の任せ方」
  • 第4章 「本物の『上司力』」ステップ3—それぞれが協働意識を持って働ける環境をつくる
  • 第5章 「本物の『上司力』」ステップ4—自律的かつ切磋琢磨し改善・改革が進む組織にする
  • 第6章 「本物の『上司力』」ステップ5—振り返りと評価の納得で次なる成長につなげる

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ