生きる力 : 引き算の縁と足し算の縁

著者

    • 笠井, 信輔 カサイ, シンスケ

書誌事項

生きる力 : 引き算の縁と足し算の縁

笠井信輔著

KADOKAWA, 2020.11

タイトル読み

イキル チカラ : ヒキザン ノ エン ト タシザン ノ エン

大学図書館所蔵 件 / 25

この図書・雑誌をさがす

注記

56歳で会社を辞め、フリーアナウンサーになった直後、悪性リンパ腫であることが発覚した著者。果てしないどん底でも、なぜ前を向いて生きられたのか。病気や人生のつらさを「足し算」に変える生き方のヒントを伝える。

内容説明・目次

内容説明

フジテレビのアナウンサーとして活躍し、50代も半ばを過ぎてフリーに転身。直後、ステージ4の悪性リンパ腫であることが発覚する。一時は死を覚悟するほどの絶望のなかで、家族や友人からの励まし、医療者たちとのかかわり、SNSへのメッセージ—小さな希望を積み上げ、がんで失った引き算を、足し算に変えていく。猛烈に働いていたときには見えなかった発見など、激動の日々と気づきをありのままにつづる。

目次

  • 第1章 発覚 このタイミングでなぜ!?(もうフジテレビを、「とくダネ!」をやめたい;小倉さんががん… ほか)
  • 第2章 入院 それでも前を向く(SNSを始めよう!;入院日誌の意外な中身 ほか)
  • 第3章 秘訣 「辛い!」を乗り越えるためのヒント(病室での上手な過ごし方;患者も医療チームの一員として参加しよう ほか)
  • 第4章 起動 コロナと私と#STAY HOME(#うちで過ごそう運動;恥ずかしすぎた「病室失禁事件」 ほか)
  • 第5章 寛解 どん底が教えてくれた「生きる力」(退院決定!でもコロナが怖い;誕生日、結婚記念日に間に合った! ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ