よくわかる最新量子技術の基本と仕組み : 量子科学技術の現状と未来を展望する!

著者

    • 若狭, 直道 ワカサ, ナオミチ

書誌事項

よくわかる最新量子技術の基本と仕組み : 量子科学技術の現状と未来を展望する!

若狭直道著

(How-nual図解入門)

秀和システム, 2020.11

タイトル別名

図解入門よくわかる : 最新量子技術の基本と仕組み

量子技術の基本と仕組み : よくわかる : 最新

タイトル読み

ヨク ワカル サイシン リョウシ ギジュツ ノ キホン ト シクミ : リョウシ カガク ギジュツ ノ ゲンジョウ ト ミライ オ テンボウ スル!

大学図書館所蔵 件 / 6

この図書・雑誌をさがす

注記

量子技術の現状や将来の見通しを網羅的に紹介。量子情報処理、量子ビーム、量子イメージングなど、量子力学の基礎から応用開発の最前線まで俯瞰し、図とともにわかりやすく解説する。

索引: p267-273

参考文献: p275

内容説明・目次

内容説明

量子力学の基礎から応用開発の最前線まで俯瞰する!

目次

  • 第1章 未来社会の基盤を作る技術
  • 第2章 量子情報処理、量子暗号通信
  • 第3章 量子ビーム
  • 第4章 量子イメージング・量子センシング
  • 第5章 光利用技術・スピントロニクス
  • 第6章 量子技術イノベーション

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ