誰がメンズファッションをつくったのか? : 英国男性服飾史

Bibliographic Information

誰がメンズファッションをつくったのか? : 英国男性服飾史

ニック・コーン著 ; 奥田祐士訳

DU BOOKS , ディスクユニオン (発売), 2020.12

Other Title

Today there are no gentlemen : the changes in Englishmen's clothes since the war

Today there are no gentlemen

誰がメンズファッションをつくったのか : 英国男性服飾史

Title Transcription

ダレ ガ メンズ ファッション オ ツクッタノカ : エイコク ダンセイ フクショクシ

Available at  / 90 libraries

Description and Table of Contents

Description

保守的な紳士服業界が変わっていくさまと、変革の時代を創造し、サバイブした人びとに焦点を当てた名著。ファッション革命を可能にした、店主、店員、仕掛け人、デザイナー、ロックスターたち…。流行の変遷を詳述した傑作ノンフィクション。

Table of Contents

  • 戦前—ダンディ、耽美主義者、ボヘミアン
  • セシル・ジーとチャリング・クロス・ストリート—ファッションを生み出した男
  • ニュー・エドワーディアン—過去への回帰
  • テッズ—ティーンエイジ・カルトの誕生
  • サヴィル・ロウとメイン・ストリート—おしゃれに見えすぎてはいけない
  • イタリアン・ルックとカジュアルウェア—黄色い靴下はもう流行じゃありません
  • チェルシー—ファッションの中心地への歩み
  • カーナビー・ストリート—ブティックの誕生とビートルズ
  • ハーディ・エイミスとピエール・カルダン
  • モッズ—カルトから流行へ、そして…
  • 長髪とミック・ジャガー
  • ダンディたち—上流階級の新しいエリート主義
  • “男性ファッション”の登場
  • 大衆向けファッション—変化はチェーン・ストアから
  • カーナビー・ストリートの現在—観光客のほかにだれが買う?
  • ヒッピー—カルトからビジネスへ
  • デザイナー—現代のまじない師たち
  • 英国のヒッピー—アメリカ人による模倣の模倣
  • キングス・ロード—洗練された観光地として
  • マイケル・フィッシュの影響—最後のスウィンギング・ロンドン
  • スキンヘッド—労働者階級の反動的ファッション
  • 緊縮—無意識に変化する人々
  • サヴィル・ロウの現在—消えゆく職人たち
  • 新しいスーツを買うたびに

by "BOOK database"

Details

Page Top