相談援助職のための事例研究入門 : 文章・事例・抄録の書き方とプレゼンテーション

Author(s)

Bibliographic Information

相談援助職のための事例研究入門 : 文章・事例・抄録の書き方とプレゼンテーション

福富昌城, 白木裕子編著

中央法規出版, 2020.12

Other Title

相談援助職のための事例研究入門 : 文章事例抄録の書き方とプレゼンテーション

事例研究入門 : 相談援助職のための : 文章・事例・抄録の書き方とプレゼンテーション

Title Transcription

ソウダン エンジョショク ノ タメ ノ ジレイ ケンキュウ ニュウモン : ブンショウ・ジレイ・ショウロク ノ カキカタ ト プレゼンテーション

Available at  / 82 libraries

Note

監修: 日本ケアマネジメント学会認定ケアマネジャーの会

参考文献あり

Description and Table of Contents

Description

文章の基本、研究の方法から、スライドのつくり方、発表で緊張しない工夫まで!事例研究ってどうやるの?そんな相談援助職、ケアマネジャー、学生等のためのはじめの一歩!

Table of Contents

  • 第1部 文章を書く—相談援助職の文書・文章作成の基本(相談援助職が作成する文書の意義と役割;わかる!伝わる!文章の書き方のポイント ほか)
  • 第2部 事例を書く—事例検討会における発表者(事例提供者)になろう!(事例検討会の概要と発表者に向けたポイント;事例検討と事例研究の関係性 ほか)
  • 第3部 研究する—事例研究の取り組み方(事例研究の考え方;実践と研究の違い ほか)
  • 第4部 抄録を書く—抄録を書いてみよう 研究発表に向けて(研究発表の意義;抄録作成の流れ ほか)
  • 第5部 発表する—研究発表・プレゼンテーションの方法(研究発表のための準備;プレゼンテーションの進め方とポイント)

by "BOOK database"

Details

Page Top