高次脳機能障害のための神経心理学的リハビリテーション : 英国the Oliver Zangwill Centreでの取り組み

著者

書誌事項

高次脳機能障害のための神経心理学的リハビリテーション : 英国the Oliver Zangwill Centreでの取り組み

Barbara A. Wilson [ほか] 原著

医歯薬出版, 2020.11

タイトル別名

Neuropsychological rehabilitation theory, models, therapy and outcome

タイトル読み

コウジ ノウキノウ ショウガイ ノ タメ ノ シンケイ シンリガクテキ リハビリテーション : エイコク the Oliver Zangwill Centre デノ トリクミ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

その他の原著者: Fergus Gracey, Jonathan J. Evans, Andrew Bateman

監訳代表: 青木重陽

監訳: 佐藤政広, 納屋敦夫, 山口加代子

文献あり

内容説明・目次

目次

  • 第1部 背景と理論(神経心理学的リハビリテーションの包括的なモデル;神経心理学的リハビリテーションの効果についてのエビデンス ほか)
  • 第2部 グループセッション(脳損傷理解(UBI)グループ;認知グループPart1:注意とゴールマネージメント ほか)
  • 第3部 症例(ピーター—脳血管障害を合併した重度脳損傷例のリハビリテーション;ローナ—全人的リハビリテーションにおける言語、計算、学習モデルの応用 失語・失算から料理と旅行の自立へ ほか)
  • 第4部 転帰(当センターのアプローチは有効か?OZCにおける転帰の評価)
  • 第5部 日本において(日本で考える神経心理学的リハビリテーション)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ