落語からわかる江戸の恋
Author(s)
Bibliographic Information
落語からわかる江戸の恋
(いろは落語づくし, 3)
教育評論社, 2020.11
- Title Transcription
-
ラクゴ カラ ワカル エド ノ コイ
Available at / 11 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
「野ざらし」は恋に落ちるという妄想でひたすら大騒ぎする男。「品川心中」は惚れた弱みに付け込まれて心中に付き合わされる男。噺に出てくる男と女の恋模様から、江戸の人たちの恋愛事情が見えてくる。それが落語だ!
Table of Contents
- 色男を気取ったはかない夢『後家殺し』
- ろくろ首のお嬢様『ろくろ首』『錦の袈裟』
- 羽団扇『羽団扇』
- 二八あまりのしずの女『道潅』
- 本郷二丁目八百屋久兵衛娘七『お七』『くしゃみ講釈』
- 平安貴族のワガママな恋『道潅』
- 豊志賀の死『真景累ヶ淵』
- 千代田卜斎の娘『井戸の茶碗』
- 利兵衛は男でござる『天河屋儀平』
- ぬいと角兵衛『山岡角兵衛』
- 累の死『真景累ヶ淵』
- お松と喜六の夫婦喧嘩『船弁慶』
by "BOOK database"