化学物質の爆発・危険性ハンドブック : 評価と対策
Author(s)
Bibliographic Information
化学物質の爆発・危険性ハンドブック : 評価と対策
丸善出版, 2020.11
- Other Title
-
化学物質の爆発危険性ハンドブック : 評価と対策
- Title Transcription
-
カガク ブッシツ ノ バクハツ キケンセイ ハンドブック : ヒョウカ ト タイサク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 106 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
その他の著者: 菊池武史, 秋吉美也子, 佐藤嘉彦, 岡田賢
その他の著者のヨミは推定
引用・参考文献あり
Description and Table of Contents
Description
化学物質のフィジカルハザードとよばれる爆発危険性について、爆発研究の第一人者によってまとめられたハンドブック。本書では、科学的に爆発現象をとらえ、化学物質の爆発危険性の調査法、コンピュータによる爆発予測やフローチャートによる評価、国内外の試験法と法規制、および管理、研究開発現場で使われる熱分析試験・装置、また、具体的な爆発調査事例を取り上げ、読者が類似の評価を行う際のヒントや、必要とする有用な情報が一冊にまとまっている。化学物質の爆発現象はまさに千差万別。その安全性評価や爆発防止策の策定にあたり、フィジカルハザード業務にかかわる技術者・研究者にとって必携の書である。
Table of Contents
- 序章 化学物質の爆発・危険性
- 1章 爆発の科学
- 2章 爆発危険性の調査
- 3章 コンピュータケミストリー
- 4章 化学物質のフィジカルハザード分類と試験法
- 5章 研究開発現場で使われる熱分析試験装置
- 6章 化学プロセスのハザードの特定および安全対策
- 7章 爆発調査の具体的な事例
by "BOOK database"