時代をひらく書体をつくる。 : 書体設計士・橋本和夫に聞く活字・写植・デジタルフォントデザインの舞台裏
Author(s)
Bibliographic Information
時代をひらく書体をつくる。 : 書体設計士・橋本和夫に聞く活字・写植・デジタルフォントデザインの舞台裏
グラフィック社, 2020.11
- Other Title
-
時代をひらく書体をつくる。 : 書体設計士・橋本和夫に聞く : 活字・写植・デジタルフォントデザインの舞台裏
時代をひらく書体をつくる : 書体設計士橋本和夫に聞く活字写植デジタルフォントデザインの舞台裏
- Title Transcription
-
ジダイ オ ヒラク ショタイ オ ツクル : ショタイ セッケイシ ハシモト カズオ ニ キク カツジ シャショク デジタル フォント デザイン ノ ブタイウラ
Related Bibliography 1 items
Available at / 49 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
橋本和夫関連年表: p273-293
参考文献: p294-295
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1章 活字時代 モトヤで文字を学ぶ
- 第2章 写植時代1 写研との出会い
- 第3章 写植時代2 あたらしい本文書体
- 第4章 写植時代3 新書体時代のはじまり
- 第5章 写植時代4 書体デザイナーをとりまく状況
- 第6章 写植時代5 写研での文字制作
- 第7章 写植時代6 多書体化の時代へ
- 第8章 デジタルフォント時代1 フリーランスになる
- 第9章 デジタルフォント時代2 イワタとの出会い
- 第10章 デジタルフォント時代3 イワタの書体を増やす
- 第11章 これから文字にたずさわるひとに
by "BOOK database"