スタンフォードが中高生に教えていること

書誌事項

スタンフォードが中高生に教えていること

星友啓著

(SB新書, 528)

SBクリエイティブ, 2020.12

タイトル読み

スタンフォード ガ チュウコウセイ ニ オシエテ イル コト

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

スタンフォード大学・オンラインハイスクールを全米トップ校にした日本人校長が語る「ミライの教育」。「なぜ、偏差値、順位付けしてはいけないのか?」など、8つの「間違い習慣」と8つの「正解TIPS」を解説する。

参考文献: pi-v

内容説明・目次

内容説明

いま全米で話題の学校がある。それがスタンフォード大学・オンラインハイスクールだ。設立わずか15年ながら、ニューズウィーク「STEM教育に力を入れる高校ランキング2020」で全米ベスト3、「Niche」というアメリカの学校ランキングでは進学校で全米ナンバー1にも輝いた注目の学校だ。このオンライン学校を率いているのが、何と「日本人」の星友啓校長だ。同氏はこれからの教育のあるべき姿をどう考えるのか。

目次

  • 序章 その教え方が子どもをダメにする—恐ろしい8つの常識
  • 第1章 学校の定番をとっぱらう
  • 第2章 なぜオンライン学校が全米トップになれたのか?
  • 第3章 スタンフォード大学で実現した「生き抜く力」の育て方
  • 第4章 子どもの才能の伸ばし方—8つの正解TIPS
  • 第5章 世界の教育メジャートレンド
  • 第6章 教育のミライ

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ