アートシーンを支える
Author(s)
Bibliographic Information
アートシーンを支える
(デジタルアーカイブ・ベーシックス, 4)
勉誠出版, 2020.11
- Title Transcription
-
アート シーン オ ササエル
Available at / 151 libraries
-
Universität Zürich, Universitätsbibliothek, Asien-OrientOASJ
UAOIJ J 010 / 017 / 1 / 4UZB00069907
OPAC
-
University of Tsukuba Library, Library on Library and Information Science
007.5-D54-410020015403
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
監修: 高野明彦
参考文献あり
Contents of Works
- アート×デジタルアーカイブのこれまでとこれから / 青柳正規 [述]
- デジタルアーカイブはどのようにしてアートの振興に貢献するか? / 太下義之 [著]
- デジタルアーカイブ・ビオトープ : 相互関与し複層化する、作品環世界 / 田尾圭一郎 [著]
- アートのデジタルコンテンツの権利処理にかかわる法的問題について / 酒井麻千子 [著]
- メディアアート領域にとってのデジタルアーカイブ : 国内外の動向 / 森山朋絵 [著]
- デジタル技術と現代のアートの保存 / 平諭一郎 [著]
- 早稲田大学演劇博物館のデジタルアーカイブの現状と課題 / 中西智範 [著]
- 土方巽アーカイヴ : 実験的アーカイブの理念と活動 / 森下隆 [著]
- 日本のオペラアーカイブの現状と課題 / 石田麻子, 吉原潤 [著]
- 〈服装・身装文化デジタルアーカイブ〉の現在と今後の課題 / 高橋晴子 [著]
- オープンなデジタルミュージアム : 多様な価値の共存と高い規模拡張性 / 金子晋丈 [著]
- 国立博物館所蔵品統合検索システム「ColBase」 : 過去・現在・未来 / 村田良二 [著]
- 文化遺産オンライン試験公開版の構築 / 丸川雄三 [著]
- ヨコハマ・アート・LODその成り立ちと構成 / 相澤勝, 小林巌生 [著]
- アート・プロジェクトの現場で取り組むアーカイブの試み / 井出竜郎 [著]
Description and Table of Contents
Description
日本の芸術分野におけるデジタル対応の概要・現状から問題点まで、美術館、博物館などの事例をもとに、幅広く紹介。美術のみならず、音楽、舞踏、服飾のアーカイブの事例も掲載。日々進化するアートアーカイブの実状を知るための一冊。
Table of Contents
- 0 ゼロ地点のDA(アート×デジタルアーカイブのこれまでとこれから)
- 1 アートシーンにおけるデジタル対応の現況(デジタルアーカイブはどのようにしてアートの振興に貢献するか?;デジタルアーカイブ・ビオトープ—相互関与し複層化する、作品環世界;アートのデジタルコンテンツの権利処理にかかわる法的問題について)
- 2 デジタル技術とアート現場のDA(メディアアート領域にとってのデジタルアーカイブ—国内外の動向;デジタル技術と現代のアートの保存)
- 3 パフォーマンスとアートのDA(早稲田大学演劇博物館のデジタルアーカイブの現状と課題;土方巽アーカイヴ—実験的アーカイブの理念と活動;日本のオペラアーカイブの現状と課題;“服装・身装文化デジタルアーカイブ”の現在と今後の課題)
- 4 ミュージアムとアートのDA(オープンなデジタルミュージアム—多様な価値の共存と高い規模拡張性;国立博物館所蔵品統合検索システム「ColBase」—過去・現在・未来;文化遺産オンライン試験公開版の構築;ヨコハマ・アート・LOD その成り立ちと構成;アート・プロジェクトの現場で取り組むアーカイブの試み)
by "BOOK database"