書誌事項

色と顔料の世界

顔料技術研究会編

三共出版, 2020.11

新版

タイトル読み

イロ ト ガンリョウ ノ セカイ

大学図書館所蔵 件 / 69

この図書・雑誌をさがす

注記

監修 : 橋本和明

付 顔料一覧表: p409-427

引用文献・参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 1 色の科学入門—色の見えかた・使いかた(色はなぜ見える;色を数値化する、色を測定する ほか)
  • 2 顔料総論—色材としての顔料(顔料とは—顔料と染料の違い;顔料の歴史 ほか)
  • 3 顔料はどのように使われているか(化粧品;画材(油絵具、水彩絵具、岩絵具、パステル、クレヨン) ほか)
  • 4 顔料はどのように作られているか(二酸化チタン;カーボンブラック ほか)
  • 付録(顔料一覧表;索引)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04510029
  • ISBN
    • 9784782707999
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    ix, 433p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ