高齢者の体の変化と病気がわかる解剖生理学 : 看護・介護に役立つ

書誌事項

高齢者の体の変化と病気がわかる解剖生理学 : 看護・介護に役立つ

竹内修二, 松永保子監修

ナツメ社, 2021.1

タイトル別名

看護・介護に役立つ高齢者の体の変化と病気がわかる解剖生理学

解剖生理学 : 体の変化と病気がわかる : 高齢者の : 看護介護に役立つ

タイトル読み

コウレイシャ ノ カラダ ノ ヘンカ ト ビョウキ ガ ワカル カイボウ セイリガク : カンゴ カイゴ ニ ヤクダツ

大学図書館所蔵 件 / 128

この図書・雑誌をさがす

注記

索引あり

内容説明・目次

内容説明

看護・介護に携わるすべての方へ。老化による体と心の変化を理解して、より質の高いケアにつなげよう。解剖生理学の視点から、高齢者によくみられる病気の症状と治療がよくわかる。緊急時の対応、口腔ケア、骨折や誤嚥の予防法、リハビリについてもわかりやすく解説。体と心のケア、家族や介護者へのサポートについても、丁寧に説明。

目次

  • 巻頭 人体の構造と機能(細胞;組織 ほか)
  • 第1章 高齢者の体の基礎知識と変化、病気、症状(基礎知識/骨のしくみと働き 器官を保護し、血液を生み出す大切な骨;加齢による変化/老化にともなう骨の変化 加齢で最も変化する骨と関節 ほか)
  • 第2章 検査の基礎知識(基本的な身体評価 微妙な変化にも目を向けよう;体の中の検査 画像検査の種類 ほか)
  • 第3章 病気や怪我の症状と対処法・予防法(緊急性を要する症状/脱水 加齢で体内の水分量が減少;緊急性を要する症状/発熱 軽視できない高齢者の発熱 ほか)
  • 第4章 家族へのケア(家族へのケア/介護の課題 介護者への支援;介護保健1 介護保険のしくみ ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC04604315
  • ISBN
    • 9784816369315
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    284p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ