江戸東京名所事典 : 古地図で辿る歴史と文化
Author(s)
Bibliographic Information
江戸東京名所事典 : 古地図で辿る歴史と文化
笠間書院, 2020.12
- Other Title
-
古地図で辿る歴史と文化江戸東京名所事典
- Title Transcription
-
エド トウキョウ メイショ ジテン : コチズ デ タドル レキシ ト ブンカ
Available at / 82 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
参考文献: 巻末
Description and Table of Contents
Description
近所のなにげない神社やお寺、いつも歩いている町や公園も江戸時代は名観光地だった!五街道の起点日本橋、江戸随一の歓楽街浅草寺、討ち入りの現場本所松坂町、桜の名所飛鳥山、葛飾北斎の墓所誓教寺…「古地図」と『江戸名所図会』で解説する江戸観光案内。
Table of Contents
- 1 江戸東京中心部(皇居周辺(御曲輪内大名小路絵図);霞が関・永田町周辺(麹町永田町外桜田絵図) ほか)
- 2 江戸東京中央部(新橋・浜松町周辺(芝口南西久保愛宕下之図);赤坂周辺(今井谷六本木赤坂絵図) ほか)
- 3 江戸東京東部(上野周辺(東都下谷絵図);浅草橋・蔵前周辺(東都浅草絵図) ほか)
- 4 江戸東京南部・西部(三田・品川周辺(芝三田二本榎高輪辺絵図);麻布周辺(東都麻布之絵図) ほか)
- 5 江戸東京北部(本駒込周辺(東都駒込辺絵図);王子・巣鴨周辺(染井王子巣鴨辺絵図) ほか)
by "BOOK database"