儒教社会に挑んだ北朝鮮の女性たち : 抑商主義と男尊女卑思想からの脱却

書誌事項

儒教社会に挑んだ北朝鮮の女性たち : 抑商主義と男尊女卑思想からの脱却

三浦洋子著

明石書店, 2020.12

タイトル別名

儒教社会に挑んだ北朝鮮の女性たち : 抑商主義と男尊女卑思想からの脱却

タイトル読み

ジュキョウ シャカイ ニ イドンダ キタチョウセン ノ ジョセイ タチ : ヨクショウ シュギ ト ダンソン ジョヒ シソウ カラノ ダッキャク

大学図書館所蔵 件 / 59

この図書・雑誌をさがす

注記

参考文献: 各章末

内容説明・目次

目次

  • 第1章 日本と朝鮮における儒教思想の特徴—抑商主義と男尊女卑思想(日本と朝鮮へ伝播した儒教思想の特徴;日本の徳川時代と朝鮮の李朝時代における儒教社会の特徴;李朝時代と徳川時代、抑商主義と男尊女卑思想の比較)
  • 第2章 日韓併合時代の抑商主義と男尊女卑思想への対策(抑商主義対策;男尊女卑思想対策)
  • 第3章 北朝鮮社会における抑商主義と男尊女卑思想(北朝鮮と李朝の政治・経済体制の比較;社会主義体制での抑商主義—配給制度・私的商業活動の禁止;社会主義体制での男尊女卑思想—女性活用策と男女差別)
  • 第4章 北朝鮮の経済的困難と農業政策(北朝鮮の経済的困難;北朝鮮の農業政策—その実情と「苦難の行軍」;「苦難の行軍」とそれ以降の農業政策)
  • 第5章 儒教社会に挑んだ北朝鮮の女性たち—抑商主義と男尊女卑思想の行方(「苦難の行軍」以降の女性たちの市場参加とその活躍例;北朝鮮の女性の意識は変わったか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ