うつ病治療のサービス・ギャップの解決に向けて : ICTを用いた心理支援の活用

Bibliographic Information

うつ病治療のサービス・ギャップの解決に向けて : ICTを用いた心理支援の活用

シュレンペル レナ著

東京大学出版会, 2020.12

Other Title

Can ICT promote help-seeking among depressed individuals? : a clinical psychological research

うつ病治療のサービスギャップの解決に向けて : ICTを用いた心理支援の活用

Title Transcription

ウツビョウ チリョウ ノ サービス ギャップ ノ カイケツ ニ ムケテ : ICT オ モチイタ シンリ シエン ノ カツヨウ

Available at  / 65 libraries

Note

その他のタイトルは標題紙裏による

博士論文『うつ病の専門的な援助要請を促すICTアクセス促進システムに関する研究』 (東京大学, 2019) を改訂したもの

引用文献: p159-169

Description and Table of Contents

Table of Contents

  • 第1部 なぜ専門機関に援助を求めることに抵抗があるのか(「サービス・ギャップ」という障壁;早期治療を促す対策;援助要請をめぐる先行研究;本書の目的と構成)
  • 第2部 うつ病の治療効果を理解することは援助要請を促進するか(うつ病に関するメンタルヘルス・リテラシー(研究1);援助要請意図を高める促進要因(研究2))
  • 第3部 援助要請を促す情報・提供方法とは何か(「治療効果の理解」を高める情報提供の検討(研究3);援助要請を促す情報の届け方(研究4))
  • 第4部 ウェブサイトの利用で援助要請は促進できるか(情報提供サイトの効果検証(研究5);治療体験サイトの効果検証(研究6))
  • 第5部 援助要請をためらっている人を効果的な支援につなぐために(個人に適したうつ病支援の届け方とは)

by "BOOK database"

Details

Page Top