「こっくりさん」と「千里眼」 : 日本近代と心霊学
Author(s)
Bibliographic Information
「こっくりさん」と「千里眼」 : 日本近代と心霊学
(青弓社ルネサンス, 7)
青弓社, 2021.1
増補版
- Other Title
-
こっくりさんと千里眼 : 日本近代と心霊学
- Title Transcription
-
コックリサン ト センリガン : ニホン キンダイ ト シンレイガク
Access to Electronic Resource 1 items
Available at / 73 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
講談社が1994年に刊行したものの増補版
参考文献: p173-177
Description and Table of Contents
Description
明治半ば以降、一気に広まった遊び「こっくりさん」、人々を熱狂させた催眠術、透視をめぐる論争を巻き起こした千里眼事件—。「信仰」「迷信」「心」と「科学」のあわいに発生して、多くの人々の耳目を引いた明治期のオカルト現象から、日本の近代化の一側面を照らす。
Table of Contents
- 第1部 “こっくりさん”と“千里眼”(明治のこっくりさん;催眠術と「煩悶の時代」;千里眼と科学;科学のゆくえ・心霊学のゆくえ)
- 第2部 その後の“こっくりさん”と“千里眼”(千里眼は科学の分析対象たりうるか;催眠術と霊術のあいだ;「こっくりさん」の変容)
by "BOOK database"