朝日文左衛門の食卓

Bibliographic Information

朝日文左衛門の食卓

大下武著

ゆいぽおと , KTC中央出版(発売), 2021.1

Title Transcription

アサヒ ブンザエモン ノ ショクタク

Related Bibliography 1 items

Available at  / 17 libraries

Note

100石取城代組同心が食べていたものとは-。江戸時代、男たちは日常的に会食で情報交換をしていた。300回にわたり料理の記述がある朝日文左衛門の日記「鸚鵡籠中記」から、江戸の会食文化を解明する。

文献: p250〜254

Description and Table of Contents

Description

『鸚鵡籠中記』にみる江戸の「会食文化」。100石取城代組同心が食べていたもの。

Table of Contents

  • 第1章 「食いしん坊」入門(食卓と食膳;はじめての外食は「秋刀魚(サンマ)」;嶋細魚(シマサヨリ)とは秋刀魚(サンマ)のこと ほか)
  • 第2章 文左衛門の正月料理(元禄六年(一六九三)年正月九日の料理;会席料理;鱈(タラ)汁 ほか)
  • 第3章 文左衛門の結婚式と披露宴の料理(結婚前後の話;結婚当日の話;披露宴の料理 ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top