デジタル革命で機械の奴隷にならない生き方 : ディストピアを超えて現代のユートピアへ
Author(s)
Bibliographic Information
デジタル革命で機械の奴隷にならない生き方 : ディストピアを超えて現代のユートピアへ
日本評論社, 2021.1
- Other Title
-
Jäger, Hirten, Kritiker : eine Utopie für die digitale Gesellschaft
- Title Transcription
-
デジタル カクメイ デ キカイ ノ ドレイ ニ ナラナイ イキカタ : ディストピア オ コエテ ゲンダイ ノ ユートピア エ
Related Bibliography 1 items
Available at 117 libraries
  Aomori
  Iwate
  Miyagi
  Akita
  Yamagata
  Fukushima
  Ibaraki
  Tochigi
  Gunma
  Saitama
  Chiba
  Tokyo
  Kanagawa
  Niigata
  Toyama
  Ishikawa
  Fukui
  Yamanashi
  Nagano
  Gifu
  Shizuoka
  Aichi
  Mie
  Shiga
  Kyoto
  Osaka
  Hyogo
  Nara
  Wakayama
  Tottori
  Shimane
  Okayama
  Hiroshima
  Yamaguchi
  Tokushima
  Kagawa
  Ehime
  Kochi
  Fukuoka
  Saga
  Nagasaki
  Kumamoto
  Oita
  Miyazaki
  Kagoshima
  Okinawa
  Korea
  China
  Thailand
  United Kingdom
  Germany
  Switzerland
  France
  Belgium
  Netherlands
  Sweden
  Norway
  United States of America
Search this Book/Journal
Description and Table of Contents
Description
インダストリー4.0(=デジタル革命)をどう生きるか?GAFA支配のディストピアから、ベーシックインカムで義務的な労働から解放された生活への道筋を示す。これからの、コロナ時代を生き抜くための処方箋。
Table of Contents
- 第1部 デジタル革命—ディストピア(私たちにお馴染みの業績主義社会の終わり—パラダイムの転換;私たちはタイタニック号のデッキで寝椅子の飾り付けに励む—あまりにも重い課題;パロアルト資本主義が世界を支配する—ディストピア;過ぎ去らない過去—レトロピア)
- 第2部 ユートピア(機械が働き、労働者は歌をうたう—賃金労働のない世界;自由に生きる—ベーシックインカムと人間観;自分で決める毎日—好奇心、モチベーション、意味と幸せ;生きるとは世話を受けることか?—予期できないことの魅力;計画でなく、物語を—政治の復帰;人間性のためのルール—悪いビジネスと良いビジネス;別の社会—経済至上主義との別離)
- 第3部 夜思い浮かぶこと(私たちと彼ら—世界はデジタル化から逃れることはできない)
by "BOOK database"