「小さな主語」で語る香港デモ

Bibliographic Information

「小さな主語」で語る香港デモ

石井大智編著

現代人文社 , 大学図書 (発売), 2020.12

Other Title

Our little voices on Hong Kong protests

小聲音論大抗爭

小さな主語で語る香港デモ

Title Transcription

「チイサナ シュゴ」デ カタル ホンコン デモ

Available at  / 82 libraries

Description and Table of Contents

Description

様々なバックグラウンドを持つ香港に生きる人々は、デモの中でどのように生きてきたのか。民主派VS親中派、和理非派VS勇武派では語り尽くせない、14人それぞれの物語。

Table of Contents

  • 第1部 長い目で見た香港デモ(わたしが見た香港—そして、変わってしまった友へ AA(香港在住20年の日本人);96年生まれの日本アニメオタクが見た香港デモ BB(日本アニメ愛好者の香港人) ほか)
  • 第2部 「香港人」意識とデモへの感情(在日香港人が見た香港デモ 伯川星矢(在日香港人のライター);民主運動を香港人はどう捉え、どう表現し、どう拡散したのか 増田佳苗(香港の広告代理店で働く日本人) ほか)
  • 第3部 教育現場と国際都市の中の香港デモ(80ヶ国から生徒が集まるインターナショナルスクールが受けた影響 GG(インターナショナルスクールへの日本人留学生);「隔離された国際社会」 HH(香港在住日本人高校生) ほか)
  • 第4部 あらゆる場所の政治化(小説『時代』—「新移民」が見た香港デモ えこ(新移民の大学生);聴覚障害者と香港デモ LL(香港中文大学で手話研究をする日本人大学院生) ほか)

by "BOOK database"

Details

Page Top