「復興のエンジン」としての観光 : 「自然災害に強い観光地」とは
著者
書誌事項
「復興のエンジン」としての観光 : 「自然災害に強い観光地」とは
創成社, 2021.1
- タイトル別名
-
復興のエンジンとしての観光 : 自然災害に強い観光地とは
Tourism as reconstruction engine
- タイトル読み
-
「フッコウ ノ エンジン」トシテノ カンコウ : 「シゼン サイガイ ニ ツヨイ カンコウチ」トワ
大学図書館所蔵 件 / 全94件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
その他の著者: 橋本裕之, 清野隆, 丸谷耕太, 黒沢高秀, 海津ゆりえ, 丹治朋子, 真板昭夫
文献あり
収録内容
- 復興と文化と観光 / 室崎益輝著
- 文化財保護の思想を活かした観光と創造的災害復興 / 江面嗣人著
- 災害復興における民俗芸能の役割 / 橋本裕之著
- 災害復興におけるコミュニティの力 / 清野隆著
- 人の暮らしとその風景 : 自然・文化・社会の継承と発展 / 丸谷耕太著
- 観光地における自然災害と自然科学的知識 / 黒沢高秀著
- 「教訓を忘れない仕組み」をつくる / 海津ゆりえ著
- 災害復興における「食」 / 丹治朋子著
- 風評被害と観光 / 橋本俊哉著
内容説明・目次
目次
- 1 総論 自然災害からの復興における観光の可能性
- 2 「精神的エンジン」としての観光
- 3 「教育的エンジン」としての観光
- 4 「経済的エンジン」としての観光
「BOOKデータベース」 より