ヒューマンエラー防止の心理学
著者
書誌事項
ヒューマンエラー防止の心理学
日科技連出版社, 2021.1
- タイトル読み
-
ヒューマン エラー ボウシ ノ シンリガク
大学図書館所蔵 件 / 全94件
-
該当する所蔵館はありません
- すべての絞り込み条件を解除する
この図書・雑誌をさがす
注記
参考文献: 各章末
索引: p165-168
内容説明・目次
内容説明
本書は、ヒューマンエラー、特にうっかりミスによって生じる事故について心理学、もしくは認知科学の視点から解説したものである。タイトルどおり、ヒューマンエラー発生のメカニズムやその防止を考えるための知見を示した。本書は、品質管理、事故的なミス、医療ミス、労働災害など、各種産業でヒューマンエラー防止に携わっている方を対象としている。もちろん、ヒューマンエラーは工場や事務所、病院だけではなく、日常のさまざまな場面で生じるものである。したがって、日常生活の中で生じるさまざまなヒューマンエラーに悩まされている方や関心を持っている方も興味深く読める。
目次
- 第1章 これまでの安全
- 第2章 もう1つの安全
- 第3章 ヒューマンエラーのメカニズムを考える
- 第4章 ヒューマンエラーの防ぎ方を見直す
- 第5章 ヒューマンエラーの原因を突き止める
- 第6章 ヒューマンエラーのススメ
「BOOKデータベース」 より