蔣介石の書簡外交 : 日中戦争、もう一つの戦場
Author(s)
Bibliographic Information
蔣介石の書簡外交 : 日中戦争、もう一つの戦場
人文書院, 2021.1
- 下巻
- Other Title
-
Another frontline : correspondence between Chiang Kai-shek and the world leaders, 1937-1945
蔣介石の書簡外交 : 日中戦争もう一つの戦場
- Title Transcription
-
ショウ カイセキ ノ ショカン ガイコウ : ニッチュウ センソウ、モウ ヒトツ ノ センジョウ
Available at / 105 libraries
-
National Graduate Institute for Policy Studies Library (GRIPS Library)
下巻319.22||A81||201538982
-
Library, Institute of Developing Economies, Japan External Trade Organization図
下巻AECC||327||S48||22002916
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
主要参考文献: p229-245
Description and Table of Contents
Description
〓介石は、対華援助を引き出すべく、筆墨を武器に闘った。ようやく迎えた栄光の勝利の果実は、誰の手に落ちるのか。中米英ソを中心とする連合国の結束が崩れる中、〓介石は孤軍奮闘する。書簡や日記を分析し、忘れられた勝者、〓介石の苦悩を明らかにする。
Table of Contents
- 第6章 ビルマとインドでの蹉跌、一九四二年(チャーチルの慧眼;中国を支えたアメリカの財力 ほか)
- 第7章 カイロ会談での栄光と挫折、一九四三年(連合国の反撃開始;「日ソ開戦幻想」は続く ほか)
- 第8章 凋落する中国の地位、一九四四年(ソ連の台頭;「新疆王」盛世才とソ連 ほか)
- 第9章 新たなる敵はソ連、一九四五年(新疆の「回収」;東トルキスタン共和国の建国 ほか)
by "BOOK database"