基本12動詞で何でも言える裏ワザ流英語術

書誌事項

基本12動詞で何でも言える裏ワザ流英語術

尾崎俊介, 小泉直著

松柏社, 2021.1

タイトル別名

基本12動詞で何でも言える裏ワザ流英語術 : 〈動詞〉発想から〈名詞〉発想に頭を切り替える目からウロコの学習法

裏ワザ流英語術 : 基本12動詞で何でも言える

基本12動詞で何でも言える裏ワザ流英語術 : 動詞発想から名詞発想に頭を切り替える目からウロコの学習法

タイトル読み

キホン 12 ドウシ デ ナンデモ イエル ウラワザリュウ エイゴジュツ

大学図書館所蔵 件 / 15

この図書・雑誌をさがす

注記

タイトルは奥付による

参考文献: p121

内容説明・目次

内容説明

“動詞”発想から“名詞”発想に頭を切り替える、目からウロコの英語学習法。英語の特徴を3つのコンセプトで解明!12個の基本動詞を活用することで、ネイティヴ発想の英語が言えるようになるとっておきの「秘術」を伝授!

目次

  • makeを名詞と組み合わせよ!
  • have+名詞、ついでに「場所の特定」も!
  • getで思い通りにモノを動かせ!
  • giveで抽象名詞をやりとりせよ!
  • 裏ワザでputの可能性が無限に広がる!
  • takeで意のままに「利用」せよ!
  • keepを使う時は「状態」まで明示すべし!
  • letでやりたいようにさせよう!
  • doは‐ing形と組み合わせて!
  • go=「行く」の呪縛から逃れよう!
  • comeの裏ワザ的用法はgoに準じて!
  • be動詞を制する者は、英語を制する!
  • 応用編1 とにかく「名詞」を思い浮かべよ
  • 応用編2 頭の中にモノが移動する絵を描け!
  • 応用編3 「パーツ交換」で発話力を伸ばせ!

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05144334
  • ISBN
    • 9784775402719
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpneng
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    121p
  • 大きさ
    21cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ