自分の地域をつくる : ワーク・ライフ・プレイミックス

著者

    • 菅原, 和利 スガワラ, カズトシ

書誌事項

自分の地域をつくる : ワーク・ライフ・プレイミックス

菅原和利著

(ミライのパスポ)

本の種出版, 2021.1

タイトル別名

自分の地域をつくる : ワークライフプレイミックス

タイトル読み

ジブン ノ チイキ オ ツクル : ワーク・ライフ・プレイ ミックス

大学図書館所蔵 件 / 21

この図書・雑誌をさがす

内容説明・目次

内容説明

大好きな地域のために、自分にできることは、なんだろう?何をやるかも決まっていない、でもドキドキワクワクしてしまったなら、自分を信じて突き進もう。大学卒業直前に、東京の最西端にある奥多摩町に移住してから約10年。挫折と再起を重ねながら、仕事・暮らし・遊びを一体化させた“ワーク・ライフ・プレイミックス”を実践して見えてきた、地域と林業の未来像がある。自分の地域をつくる意味、地域ビジネスのあり方を伝え、東京の森から楽しさへ向かう未来を子どもたちに届けるために。新たな時代の生き方のヒントが、此処にある。

目次

  • 第1章 奥多摩で起業することにしました—本当の自分でいられる地域を選ぶ
  • 第2章 芸能プロダクションの地域版をめざして—自分にしかできないビジネスを興す
  • 第3章 理想と現実 奥多摩⇔小田原の迷い道—発想を換えて逆境を切り開く
  • 第4章 東京の森を子どもたちに届けたい—新しい市庭をつくる
  • 第5章 地域に暮らし、生きる—奥多摩から伝えられること
  • 第6章 遊びの未来をつくるために—豊かさから楽しさへのシフト

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ