ヒュームの自然主義と懐疑主義 : 統合的解釈の試み

書誌事項

ヒュームの自然主義と懐疑主義 : 統合的解釈の試み

澤田和範著

勁草書房, 2021.1

タイトル別名

Hume's naturalism and skepticism : an integrative interpretation

ヒュームの懐疑主義的自然主義 : 『人間本性論』における方法・実践・帰結

タイトル読み

ヒューム ノ シゼン シュギ ト カイギ シュギ : トウゴウテキ カイシャク ノ ココロミ

大学図書館所蔵 件 / 63

この図書・雑誌をさがす

注記

博士学位請求論文「ヒュームの懐疑主義的自然主義 : 『人間本性論』における方法・実践・帰結」 (京都大学, 2019年) を改題・加筆したもの

参考文献: 巻末p11-19

事項索引: 巻末p4-7

人名索引: 巻末p1-3

収録内容

  • 「必然的結合」と因果推論
  • 「一般規則」の発生論的解釈
  • 情念論における「実験的推理法」
  • 懐疑と自然
  • ピュロン主義的メタ哲学
  • 結論

内容説明・目次

内容説明

自然主義者か、懐疑実義者か?どちらが本当のヒュームなのか?百年以上にわたり解釈論争の中心を占めてきた問いに対して、主著『人間本性論』を哲学探究という行為の書物として追いかけながら、その矛盾なき統一的な哲学を精緻に描き出す。

目次

  • 第1部 自然主義(「必然的結合」と因果推論;「一般規則」の発生論的解釈;情念論における「実験的推理法」)
  • 第2部 懐疑主義(懐疑と自然;ピュロン主義的メタ哲学)
  • 結論

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC05151216
  • ISBN
    • 9784326102907
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    xvii, 254, 19p
  • 大きさ
    22cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ