書誌事項

ヒロシマ平和学を問う

水羽信男著 ; 広島大学総合科学部編

(叢書インテグラーレ, 019)

丸善出版, 2021.1

タイトル読み

ヒロシマ ヘイワガク オ トウ

電子リソースにアクセスする 全1

大学図書館所蔵 件 / 170

この図書・雑誌をさがす

注記

背の責任表示 (誤植): 広島大学大学総合科学部

参考文献: p167-[180]

内容説明・目次

内容説明

1945年8月6日、広島市に原爆が投下された。しかし、その一日のみで、一国単位で、「平和教育」という枠組みだけで、原爆投下をとらえる必要はない。「ヒロシマ」と「平和」を問い直した先に、私たちは何を知り、何を考えるべきなのだろうか。本書では国民国家・総力戦体制、ナショナリズム、中央と地方の3つの視点から、ある時は東アジア史全体の中で、ある時は広島市の視点から、明治以降戦後の平和運動にいたる広島原爆投下/「ヒロシマの形成」の歴史を問い直していく。

目次

  • 序章 広島と平和を考える視座について
  • 第1章 明治・大正期のアジアと広島
  • 第2章 日中14年戦争と広島
  • 第3章 アジア・太平洋戦争と広島
  • 第4章 広島8月6日とその後
  • 第5章 敗戦から第1回原水爆禁止世界大会まで
  • 第6章 第1回世界大会から第9回大会の分裂まで
  • 終章 ヒロシマと廣島をとらえ直す

「BOOKデータベース」 より

関連文献: 1件中  1-1を表示

詳細情報

ページトップへ