アフリカ人学長、京都修行中

書誌事項

アフリカ人学長、京都修行中

ウスビ・サコ著

文藝春秋, 2021.2

タイトル別名

アフリカ人学長京都修行中

タイトル読み

アフリカジン ガクチョウ キョウト シュギョウチュウ

大学図書館所蔵 件 / 61

この図書・雑誌をさがす

注記

「一見さんお断り」はサービス精神の裏返し! 「遠回しなモノ言い」は「よそさん」への気づかい? “いけずな町"京都に飛び込み、アフリカ系としては初めて日本の大学の学長となった著者が、悪戦苦闘の30年を綴る。

内容説明・目次

内容説明

「一見さんお断り」はサービス精神の裏返しだった!「遠回しなモノ言い」は「よそさん」への気づかい?「いけずな町」に飛び込んだ外国人学者、「悪戦苦闘」の30年。

目次

  • プロローグ 京都とマリと空間人類学
  • 第1章 京都人コード(京ことばはむずかしい!;「ぶぶ漬け」は本当にあるのか ほか)
  • 第2章 いけずな京都が私の居場所(京都の一見さんお断り、その本意は?;京都のいけず体験 ほか)
  • 第3章 揺れる京都(京町家はだれのもの;職人文化が支える京都 ほか)
  • 第4章 京町家の謎(鴨川等間隔の法則;植木鉢でナワバリを誇示する ほか)
  • 第5章 京都イノベーション(豆腐屋のキムチ;イノベーションは婿養子から ほか)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

  • NII書誌ID(NCID)
    BC0549267X
  • ISBN
    • 9784163911366
  • 出版国コード
    ja
  • タイトル言語コード
    jpn
  • 本文言語コード
    jpn
  • 出版地
    東京
  • ページ数/冊数
    191p
  • 大きさ
    19cm
  • 分類
  • 件名
ページトップへ