中国戦線、ある日本人兵士の日記 : 1937年8月-1939年8月侵略と加害の日常

書誌事項

中国戦線、ある日本人兵士の日記 : 1937年8月-1939年8月侵略と加害の日常

小林太郎著 ; 笠原十九司, 吉田裕編・解説

新日本出版社, 2021.2

タイトル別名

中国戦線ある日本人兵士の日記 : 1937年8月-1939年8月侵略と加害の日常

タイトル読み

チュウゴク センセン アル ニホンジン ヘイシ ノ ニッキ : 1937ネン 8ガツ-1939ネン 8ガツ シンリャク ト カガイ ノ ニチジョウ

大学図書館所蔵 件 / 106

この図書・雑誌をさがす

注記

1937(昭和12)年8月から1939(昭和14)年8月まで、日中戦争の現場で書かれ、帰還後まとめた記述を復刻し、歴史学的に検証する解説を添える。手書きの地図や、当時の貴重な写真も掲載。

内容説明・目次

内容説明

南京攻略戦、徐州作戦…貴重な現場の記録。

目次

  • 日記本文 1937(昭和12)年8月24日〜同年11月6日(解説 「北支事変」(華北)戦場へ)
  • 日記本文 1937(昭和12)年11月7日〜同年12月5日(解説 南京攻略戦へ)
  • 日記本文 1937(昭和12)年12月6日〜1938(昭和13)年1月21日(解説 南京占領と大虐殺)
  • 日記本文 1938(昭和13)年1月22日〜同年9月5日(解説 徐州作戦の戦場)
  • 日記本文 1938(昭和13)年9月6日〜1939(昭和14)年8月15日(解説 武漢三鎮の軍事占領と内地帰還)

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ