家族のなかの世代間関係 : 子育て・教育・介護・相続

Author(s)

Bibliographic Information

家族のなかの世代間関係 : 子育て・教育・介護・相続

小池誠, 施利平編著

(家族研究の最前線 / 比較家族史学会監修, 5)

日本経済評論社, 2021.1

Other Title

家族のなかの世代間関係 : 子育て教育介護相続

Title Transcription

カゾク ノ ナカ ノ セダイカン カンケイ : コソダテ・キョウイク・カイゴ・ソウゾク

Available at  / 121 libraries

Note

主要参考文献: 各章末

Description and Table of Contents

Description

これまで別々に議論されてきた親世代による子世代の養育と教育/子世代による親世代の扶養と介護を一つの枠組みで捉え直す新たな試み。世界の世代間関係から家族のかたちを再考する。

Table of Contents

  • なぜ世代間関係を問題にするのか—その多様性と変化
  • 第1部 日本における歴史的展開(近世大名家家族をめぐる世代間関係—萩毛利家における世代交代を事例に;明治民法下の世代間関係の理念と実相—扶養法と「家」制度を中心に;老親介護をめぐる扶養・相続(寄与分)制度の意義)
  • 第2部 現代日本の家族(日本農村高齢者の住まいと生活—居住をともなわない継承の可能性;壮年世代の老親介護意識にみる世代間関係と性別分業;未婚・離死別女性の親子関係からみる現代日本の世代間関係—居住関係と家計に注目して)
  • 第3部 変化する東アジアの家族(中国農村部の世代間関係と都市化の影響;伝統と現代、独立と依頼—中国都市家族の子育てからみた世代間関係の矛盾;韓国の高齢者と世代間関係—少子高齢化のなかの家族と福祉)
  • 第4部 世界の多様な家族(現代スリランカにおける社会保障手当と老年扶養—ケアの関係性はいかにひらかれるか;アフリカの高齢者ケアをめぐる「三つの神話」を問い直す—社会福祉と親族研究の接続領域から;個人的な住宅—ハウジングにみるフィンランドの世代間関係)

by "BOOK database"

Related Books: 1-1 of 1

Details

Page Top