そして、ニューヨーク : 私が愛した文学の街

書誌事項

そして、ニューヨーク : 私が愛した文学の街

鈴木ふさ子著

鳥影社, 2021.1

タイトル別名

And New York

そしてニューヨーク : 私が愛した文学の街

タイトル読み

ソシテ、ニューヨーク : ワタクシ ガ アイシタ ブンガク ノ マチ

大学図書館所蔵 件 / 31

この図書・雑誌をさがす

注記

『表現者』(2017年9月号-2018年1月号), 『表現者クライテリオン』(2018年3月号-2019年9月号[2019年5月号を除く]) に連載した「時の旅のエッセイ : ある街角から」に大幅に加筆・修正したもの

年表: 巻末pxxiv-xxxvii

内容説明・目次

内容説明

この街を愛した者たちだけに与えられる特権それは“魅力の秘密”を語ること。

目次

  • 写真家ソール・ライター—日常に潜む美
  • カポーティ『ティファニーで朝食を』—ティファニーブルーの誘惑
  • O・ヘンリー「賢者の贈り物」—ニューヨークのクリスマス
  • ジョニー・ウィアー—フィギュアスケート界の美しき堕天使
  • ドラマ『セックス・アンド・ザ・シティ』—マンハッタン、女たちの物語
  • ニール・サイモン『おかしな二人』—大人のコメディはニューヨークで
  • 三島由紀夫が愛したニューヨーク—紀行文『アポロの杯』『旅の絵本』
  • J・D・サリンジャー『ライ麦畑でつかまえて』—セントラル・パークの回転木馬にて
  • ポール・オースター『ガラスの街』“ニューヨーク三部作”—どこにもない街(上)
  • ポール・オースター『幽霊たち』『鍵のかかった部屋』“ニューヨーク三部作”—どこにもない街(下)〔ほか〕

「BOOKデータベース」 より

詳細情報

ページトップへ