仏教百人一首 : 万葉の歌人から宮沢賢治まで
Author(s)
Bibliographic Information
仏教百人一首 : 万葉の歌人から宮沢賢治まで
法藏館, 2021.2
- Title Transcription
-
ブッキョウ ヒャクニン イッシュ : マンヨウ ノ カジン カラ ミヤザワ ケンジ マデ
Available at / 18 libraries
-
No Libraries matched.
- Remove all filters.
Search this Book/Journal
Note
引用・参考文献: p243-246
Description and Table of Contents
Table of Contents
- 第1部 飛鳥・奈良時代(家ならば妹が手まかむ草枕(聖徳太子);北山にたなびく雲の青雲の(持統天皇) ほか)
- 第2部 平安時代(阿耨多羅三藐三菩提の仏たち(伝教大師最澄);法性のむろとゝいへどわがすめば(弘法大師空海) ほか)
- 第3部 鎌倉・室町・安土桃山時代(月影のいたらぬ里はなけれども(法然上人);和らぐる光や空に満ちぬらむ(寂蓮法師) ほか)
- 第4部 江戸時代(心たにまことの道に入ならは(沢庵和尚);せめて世をのがれしかひの身延山(元政上人) ほか)
- 第5部 近現代(荒れはてゝ千代になるまで鐘の音の(福田行誡);わが庵は膝を入るるにあまりあり(釈宗演) ほか)
by "BOOK database"